Papanovaとは
Papanovaは、『papa(パパ)』+『nova(新星)』という言葉を組み合わせた造語で、「新しい価値観を持つパパ」という意味が込められています。
また、そんなパパたちが自然と集まる『パパの場』になりたいという想いを込めて誕生しました。
社会にはまだまだ「仕事はパパ、子育てはママがメイン」という価値観が根強く、
パパの育児は『手伝い』として扱われがちです。
育児を頑張るパパが「偉い」と褒められるのも、
裏を返せば『子育ては本来パパの仕事ではない』という古い価値観のあらわれかもしれません。
私たちはそうした『パパ』に関する社会の固定観念や違和感を解消し、
新しいパパ像を広めるために、このメディアを立ち上げました。
運営メンバーは全員アラサーの会社員で、それぞれが約1年間の男性育休を取得した経験があります。
その経験を活かし、現在育児に奮闘中のパパや、これから子育てに向き合うパパにとって、本当に役に立つ情報や記事を発信していきます。
そして私たちは『パパだけでなくママが読んでも有益なメディア』を目指しています。
夫婦で一緒に読むことで、家族がより良い関係で、楽しく育児に取り組めるようになることを願っています。